2025年9月1日月曜日

旧盆過ぎ


 いつも当ブログを訪問して下さりありがとうございます♪

岩手も今年は暑く、花巻市はダムの貯水量が少なく、田んぼの水も制限されました。皆様の地区は如何でしたか?

東北、この辺は北東北になるようですが、旧盆が過ぎると、涼しい風が吹いて来て、あー、秋の風が吹いて来たなぁーと思うものですが今年はその旧盆過ぎの風がなかなか吹いてくれません。

光太郎は「山からの贈り物」の詩の中で

旧盆すぎて穗立をそろへた萱の穂の

あの美しい銀の波にうちわたる

今朝の山の朝風を

この封筒に一はい入れよう。

香料よりもいい匂いの初秋の朝風を。


と書いてあります。光太郎の住んだ太田村山口というところは一面すすき野原だったそうです。そのすすきが秋風になびく様などは素敵ですね


 

8月30日に岩手県立花巻南高校の文化祭がありました。
家庭科クラブで制作した智恵子のエプロンの発表があり、やつかのもりでも見学に行って来ました。智恵子記念館、光太郎記念館、など今年は展示ラッシュだったようですが堂々とした立派な発表でした。
夾纈染めと出会い、そちらの研究もなさっているようです。
若いエネルギーはセンスが良く羨ましい限りでした。
文芸部の先生のお話を聞いたり、楽しい時間を過ごしました♪
ありがとうございました♪





0 件のコメント: