2024年10月20日日曜日

秋のイベント続きます

いつも当ブログに訪問してくださりありがとうございます。10月は次々とイベントがありボーッとしていられませんね。

今回は27日になはんプラザで行われる

「光太郎と花巻賢治子供の会」というイベントです。

花巻の山あいに一人で住んでいた光太郎を元気付けようと子供達を連れて訪問したご夫婦がいました「照井謹二郎、登久子」ご夫妻です。電車や徒歩で子供達と山口まで出掛け、賢治の童話を劇にして見せたのがきっかけで、光太郎も子供達も年に2回会うのを楽しみにしました。


この会は息子さんや会に携わった方達に引き継がれ、50年あまりの公演を続けて来ました。

その当時、光太郎に見せた劇に出演した方々が、色々なお話を聞かせてくれることになりました。

とっても楽しみなイベントです。

光太郎もこの会の脚本を書いた照井登久子さんを励まして下さり、心の支えになったそうです。

今回は光太郎に会いに行きませんか?と誘った賢治の弟の清六さんご夫婦なのです。が、林風舎代表の和樹さんにお母様から聞いた思い出話などをお話ししてもらう予定です。

当時の劇や照井ご夫妻の思い出話は、熊谷さんと高橋さん、そしてずーっと後、賢治子供の会に参加して東京公演まだ取材された田中しのぶさんの司会で楽しいお話を聞き、またその当時の劇の朗読の一部を発表していただく予定です。

さて、先日のクラフトフェアのお弁当は大盛況でした。

毎日115食.2時間程で完売しました。

1日目の花巻南高校のレモンケーキのプレゼントも、私達のお弁当に花を添えてくださり感謝です♪



2日間、お弁当の内容は違いますが、光太郎の秋の好物、りんご、栗、きのこをふんだんに使い、牛乳や卵をもっと食べて体を作るように、と勧めた食材も沢山入れました。

こんなに沢山の量をこなすのは大変ですが達成感もあり、色々勉強になりました。


 

0 件のコメント: