2025年3月17日月曜日

春はもうすぐ


 春は黄色から、と言いますが事務所のろうばいも咲きました。ろうそくの蠟のような花びらです。

昨年11月2日に花巻市立太田小学校の創立150周年記念事業がおこなわれました。先日、来年度の打合せわせで式典の資料をいただいてきました。
光太郎が太田村に住んだ時は、太田小学校の山口分教場でした。小学4年生まで分教場で、5年生からはこの太田小学校に子供たちは通ったそうです。
山口地区の人口が増え昭和24年に山口小学校に格上げ?になります。
この時小学校に「正直親切」言葉を送り、式典にも出席しております。
この言葉は、山口小学校と太田小学校が合併した現在でも受け継がれています。

プログラムに載った光太郎の詩です。皆さんで朗読したのでしょうか?
「山のともだち」 昭和27年 婦人之友9月号に
「冬の子供」   大正11年、ローマ字で発表されたもの。
「少年に与ふ」  昭和12年、無風帯に発表。

沢山の光太郎の詩の中から子供の詩を選ばられた事のようです


さてこちらは3月の光太郎ランチです。ミレットキッチン花さんの力作ですね
イカ大根やチャーハンは光太郎の日記によく登場しますね。

私達やつかのもりもメニュー表で、少し貢献しています。毎月15日花巻西南道の駅で販売しています。是非1度食べてみて下さい。予約も可能なようですよ。